おいらせ探偵事務所

探偵になるにはどうすればいい?

探偵の仕事はあまりメジャーな職業ではありませんが「探偵になりたい」「就職先として考えている」などの方もいらっしゃるかと思います。

探偵になるにはどうすればいいのでしょうか?

一般的に探偵になる方法には「探偵事務所に入社する」か、あるいは「自分で探偵業を起業する」かが考えられます。

1.探偵事務所に入社する

まず、一つ目の方法としてはすでにある探偵事務所に入社する方法があります。

探偵は専門性の強い仕事ですので、経験のない方であれば探偵事務所を探す事になります。探偵事務所の社員となる場合は、通常の企業と同じく入社面接を行い採用される事で社員となります。

特別な資格や学歴などの制限はないので、未経験でも入社することも可能ですが、探偵学校などに通いスキルや人脈を身に付けていると更に採用され易くなるでしょう。ただし資格として、業務上車を運転する機会が多いですので、普通自動車免許、2輪免許などの運転免許はあった方が良いです。

探偵事務所は場所に寄りけりですが、大手の事務所であれば一般企業と同じ様に福利厚生や退職金なども儲けている事務所もあります。

2.自分で探偵業を起業

探偵になるもう一つの方法は、自分で探偵業を起業することです。

自ら起業する場合は、事業者登録や警察署などへの申請手続きを行う事で起業できます。

ただし特殊なスキルや道具も必要になるのでまずは実務経験を積んだ上で行うのが良いでしょう。

探偵に必要な能力

探偵の仕事は様々ありますが、一般的に多いのが素行調査です。情報網や尾行などを行い調査します。浮気調査などが案件としては多いです。

その他、人探しや探し物の代行や、時には事件の調査などを行う事もあります。

いずれにせよデスクワークより足を使う仕事が多いので、常人的な身体能力や洞察力などは必要となります。

ただドラマなどで見る様な人並みはずれた能力が必要な仕事というものでもありません。最近は女性の探偵も多くなってきており、男女問わず活躍出来る仕事でもあります。

探偵は危なくない?

探偵は危ないイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、そこまで危険はありません。

人間関係のいざこざに関わる仕事が多い為、他の仕事から比べるとややトラブルに巻き込まれる可能性は高くなりますが、深入りせず仕事の範囲で行えば危険性はそこまで高くはありません。

警察官や弁護士、検事など直に事件と関わる職業から比べると、トラブルの比率も低いと思われます。

探偵の仕事はなかなか身近に接する事が出来ないので、イメージが沸きにくい方も多いかと思います。実際やってみないとわからい事もありますし、仕事内容は探偵事務所によっても変わってきます。

もし将来探偵になりたい、どういう仕事かもっと詳しく知りたいという方がいましたら、まずはアルバイトなどで働き肌で感じた上で判断するのが良いと思います。